龍谷大学世界仏教文化研究論叢 第60集

龍谷大学世界仏教文化研究論叢 第60集 001表紙・目次等
龍谷大学世界仏教文化研究論叢 第60集 002杉岡, 孝紀「『諸神本懐集』の研究 : 存覚における仏神観」
龍谷大学世界仏教文化研究論叢 第60集 003那須, 英勝; 内田, 准心; 内手, 弘太「玄智『考信録』の基礎的研究」
龍谷大学世界仏教文化研究論叢 第60集 004鈴木, 徳男「『難後拾遺』の歌論とその意義」
龍谷大学世界仏教文化研究論叢 第60集 005長谷川, 岳史; 小野嶋, 祥雄; 村上, 明也; 吉田, 慈順「石山寺蔵靖邁撰『仏地経論疏』の研究 : 巻二・巻六の翻刻」
龍谷大学世界仏教文化研究論叢 第60集 006鍋島, 直樹「親鸞における愛別離苦への姿勢 : 悲しみと共に生きる」
龍谷大学世界仏教文化研究論叢 第60集 007嵩, 満也「比較神学的対話(Conversations in Comparative Theology)と真宗学 : 宗教間対話の経験をとおして」
龍谷大学世界仏教文化研究論叢 第60集 008日高, 悠登「死生学における倫理性」
龍谷大学世界仏教文化研究論叢 第60集 009井上, 善幸; 内手, 弘太; 真名子, 晃征「1920年代における刑務教誨と親鸞」
龍谷大学世界仏教文化研究論叢 第60集 010野呂, 靖; 内手, 弘太; 大澤, 絢子; 亀山, 隆彦「日本における仏教文化と聖者像に関する総合的研究」
龍谷大学世界仏教文化研究論叢 第60集 011林, 行夫「仏教徒社会のフィールドワークと「仏教」の所在」
龍谷大学世界仏教文化研究論叢 第60集 012中田, 裕子「回鶻路と安史の乱」